猫を飼うという現実③ 猫と暮らしている事が負担にならないグッズ選びペットはかわいい。癒しである。 だがその反面、煩わしい事も間違いなく増える。 ここでは、そんな煩わしい事を極力少なくしてお互い快適に過ごせるようなグッズを紹介していきたいと思う。02Aug2021比肩の女のパートナー猫「ガウディ(gaudi)」
猫を飼うという現実②猫との会話猫がそこに寝ているだけで「お前は可愛いなぁ」安心し切った顔でそこに寝てるだけで「なんでそんなに可愛いの?」撫でてゴロゴロ喉を鳴らして気持ちよさそうにしてれば「どしたのー?」もっと撫でてって身体を押し付けて気持ち良さそうにしたら「ぅうーん。どしたのー。」猫がにゃーんと鳴けば「はーい」続けて猫が にゃーん、にゃん と鳴いたら「なになになに」仕事が休みで一日中家にいる時は「かわいいねー」って一日に何回言っているかわからない。ちなみに、私の知り合いの猫を多頭飼いしている男性は赤ちゃん言葉になるらしい 笑猫を飼うことで生活に弊害が出ることがあるけど、それでも愛おしい家族であることには変わりないからね。ただ、残念なことにそんな人ばかりではないっ...31May2021比肩の女のパートナー猫「ガウディ(gaudi)」
猫を飼うという現実①猫を飼いたいと思っていてまだ飼ったことのない人の中には、猫に対する淡い期待を抱いている人が多くいるだろう。そんなものは幻想で、現実はそんなに優しくないということをここに断言しておく。ここまで書いても「猫だから気まぐれなんでしょ?」くらいにしか思っていない人もいると思う。ここからは「猫を飼うという現実」をまざまざと見せつけていきたいと思う。この記事を読んで一人でも多くの人が猫への甘い期待を捨ててくれると嬉しい。※ここからは私の独断と偏見で書いていきます。猫の種類や個体によって差があります※容赦なく噛む容赦なく引っ掻く子猫のうちは鋭利な爪を使い、飼い主の足から肩までよじ登る頻繁に吐く(よりによって吐かれたくないところに)飼い主が寝ていよ...29May2021比肩の女のパートナー猫「ガウディ(gaudi)」