8時間ダイエット(16時間断食)1ヶ月経過

ダイエットというからには、体重が減るなり外見がほっそりするなり結果が見えないとなかなかモチベーションが維持できないもの。

8時間ダイエットを始めた日を正確には覚えていないけど、1ヶ月は経過したので成果を見てみようと思う。

−1.25キロ

うーん。
成功!とは言い切れないけど本来適切な減量(月に体重の5%以内)ではあるし、まぁ良しとしましょう。
MAXは−1.8キロくらいまではいったけど、前日の塩分・糖分の摂取量で安易に上下するので誤差の範囲かなぁ、と。

8時間ダイエットを最初始めた頃、
「8時間以内なら何をどれだけ食べてもオッケー!」
という謳い文句に惑わされ、何て素晴らしいダイエットなんだ!と大好きなチョコレート菓子やスナック菓子を8時間に詰め込んでいたけど、痩せるわけないよねー笑

現在は口に入れる物の質と量を気にしつつ、元々水分摂取量が少なかったので水分補給も意識してます。
それでも1日に1.3リットル前後がいいとこ。足りてないなー。

私がどんな内容で8時間ダイエットを行なっているかは別記事でご紹介します。


比肩の女

日々興味を持って調べた事や、ものを選ぶときの基準などを「せっかく深堀りしたのなら忘れないようにまとめよう!」と思って始めました。

0コメント

  • 1000 / 1000