課長と肝臓

会社員には向かない比肩の女です。
こんにちは。

20代前半で「会社員は私にはムリ!」と諦め39歳までほぼ会社員にならずに食い繋いできた。
そんな私も、色んな経験をして「今なら会社員やれるかも…(ラストチャンス!)」と一念発起して今の会社に勤め始めて2年と11ヶ月。
今年の4月に課長に昇格。

負けず嫌いなので、基本仕事はすごーく真面目。
黙々と仕事をしている分には良いのだが、会社員には必須のスキル

派閥 根回し 言う事が毎回変わる上司 妬む同僚 やる気のない社員
 
を程よい距離感でスルーする。なーんて事ができない私は、日々ストレスに溺れて辞めるのも時間の問題のような気がしている。

ストレスを溜めやすいタチであると同時に、怒りの沸点が低い。すなわち怒りっぽい。
怒りっぽいのは肝臓が悪いから、とか、怒りっぽいから肝臓が悪くなるとか。そのような情報を仕入れた事がある。

なおかつ、私の眉間の皮膚は常に若干荒れていて赤い。マクロビ望診的には肝臓が悪いらしい。
また、肝臓の腫瘍マーカーの数値が若干高い。

お酒はあまり飲まないが、とにかくお菓子が好き。下手したらずーと食べている。
これは肝臓に負担がかかるとのこと。
だから、一時期大量に飲んでいたサプリメントも一旦お休み中。

そんな時、8時間ダイエットの記事を見つけて飛びついた。

「肝臓を休める事が出来て、なおかつコロナ太りも解消できそう!」

そんなこんなで8時間ダイエットの始まり始まり。

比肩の女

日々興味を持って調べた事や、ものを選ぶときの基準などを「せっかく深堀りしたのなら忘れないようにまとめよう!」と思って始めました。

0コメント

  • 1000 / 1000